SSブログ

犬のしつけ お座りと伏せ [犬のしつけ 基本]

犬のしつけで基本はおすわりです。

おすわりができるようになったら、「待て」を教えます。
と同時に「座れ」とか「おすわり」といいながら犬のお尻をしたら押して、座らせます。

タイミングよく座ったときに「お座り」といってその動作が
「おすわり」という命令だと理解させ、フードを与えます。
犬のしつけの第一歩ですので、根気よく教えます。

フードが頭から離れた高い位置だと立ち上がってしまうので、
ぎりぎりの場所にかざしましょう。
犬が座ったら「よしよし」とほめてあげましょう。

お座りは飛び出しを防いだり、犬の興奮をとく一番有効な動作です。
また、食事がなくても例えば指を一本立てて前にかざして
「おすわり」というってしつけるのもいいでしょう。


食事以外にも、散歩の途中などにも行ってみます。
できるようになったら食事のまえなど食べ物を与えるときにもやってみます。

すると犬の目線が上にくるので自然とお座りの格好になります。
基本的な動作で、お座りができるということは
待てや伏せにつながるものですので、一番最初に犬のしつけとして覚えさせる動作ともいえます。


トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

犬のしつけ ポイント [犬のしつけ ポイント]

犬のしつけで大事なことはほめることです。

言葉や態度であらわしてほめてください。

子供に言うように高めの声でやさしく「よくできたね」
ほめ言葉をかけてやります。

また、抱きしめてあげる、抱き上げてやる、
体をやさしくなでてあげるといったボディタッチも重要です

どうしてもやらないからいいや、とやめてしまうと、
この言葉には従わなくても大丈夫だと犬は認識してしまいます。

犬はとても頭がいいんですね。
命令に従わせるにはこつがありますので、何度かやってみて
うまくいかなかったらそのようなポイントを参考にしてうまくできるように誘導してあげましょう。


トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

犬のしつけ [犬のしつけ]

犬を飼ったら必ずしつけが必要です。
しつけというとなんだかかわいそうだと思う飼い主さんがいますが、これでは大事なことです。

犬を家族考えるなら、犬のしつけはお互いの特性を知り
一緒の楽しく暮らしていくために決まりごとと考えるほうがいいと思います。

実際犬のしつけをきちんとしていないと、家の中でどこでもトイレをしまったり、
家具をかじったり、吠え続けるなどとても快適な生活は送れなくなります。

それでおこっても、犬はなぜ怒られているのかわからないので
お互いのストレスになってしまいます。

基本的に犬は縦社会でです。
特に大型犬の場合は大きな怪我にもつながるのでしつけは大切です。
しつけをする時期は仔犬であればあるほどいいというのは学習能力が高いからですが

もちろん成犬になってからでも遅くはありません。
無理だとあきらめずに、時間はかかるかもしれませんが根気よく教えていきましょう。


トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。